Struggle for existence

カードゲームと勉強と思考

図書館と電子書籍

単刀直入に言って、図書館に電子書籍導入されないんですかね。

最近本を読むようになって何度か大学の図書館で探したことがあるんですけど、他の人に借りられてたり他のキャンパスの図書館にしか蔵書が無かったりして全然役に立たないんですよね。

で、電子書籍って導入されないんですかね。日本にもいくつか電子書籍を導入してる図書館はいくつかあるみたいだけど端末ごとの貸し出しだったりして、中途半端なんですよね。

いや、液晶で本を読みたいわけじゃなくてデータっていうものの利便性を活用したいんだよ。

僕は基本kindleで本を読んでいます。やはり劣化が無かったり、場所を取らなかったり、印刷代の分安かったり、どこでも読めたりして紙の本より使い勝手が良いんですよね。

理想を言えば家にいてもダウンロードして読めるのがいいですね。データだから実質無限ですし。amazon unlimitedみたいにダウンロードされた著者に利益が行くような仕組みであればどうにかなるんじゃないんですかね。知らんけど。

やはり本を読むまでの手順が少ない方が読む機会が増えますよね。スマホでワンクリックでダウンロードできればかなり利便性が高いんじゃないかなーって。学力を上げさせたいならインフラを整備するべきでしょ。

まぁいろんな問題があるのは分かるけどそういうのは他人に任せて僕はただ不満を言うよ。